2009 年 6 月 10 日 のアーカイブ

  

‘インドの夢’の余韻

2009 年 6 月 10 日 水曜日

6/7開催のイベント『LIVE! ‘インドの夢’ 』の模様を、もう少し披露いたします。

第1部。
聖なる空間をつくった花びらとお香です。

聖なる空間をつくるための花びらとお香。Ganeshaガネーシャ神の姿も・・・

お香の傍らに小さなガネーシャ神がよりそっています

小田切淳子さんの南インド古典舞踊は、おおらかなインドの神様のスピリットに溢れていました。なかでもガネーシャ神は魅力的な神様です。

南インドでの音楽・舞踊プログラムの前は、ガネーシャ神に祈る歌で始まります。
ガネーシャは、シヴァ神と、パールヴァティ女神の息子。片方の牙が欠けた象の頭が特徴で、大きな耳と長い鼻、太鼓腹を抱えて一見ユーモラスな姿をしています。富と繁栄、学問、幸運を司り、インドでも人気の神様。
富の神として商人たちに、学問の神様として学生や学者に、障害を取り除く神として一般にも広く愛され、事の始めを司るため、「舞台を始めるとき」、「本を書きはじめるとき」、「商売をはじめるとき」・・・・など様々な「事始め」の場面で人々はガネーシャに祈るのだそうです。


第2部
終演後、ダミアン原田隆文さんがご来場の皆さんに楽器の解説をしてくださいました。

看取りの音楽にもちいられた楽器、プサルテリウムです。

プサルテリウム

プサルテリウムを弓で弾く原田さん

spacer

厳かな空気をかもしだすチベッタンボールの響きは、多くの方の関心を集めました。

めずらしい楽器を手にとらせてくださいました

めずらしい楽器を手にとらせてくださいました

簡単そうに見えて、じっさいに音を出すのはなかなか難しいようです。

spacer

第1部と第2部の会場の構成をかえる際、お客様にも椅子の移動などお手伝いいただきました。本当に有り難うございました。
小さな空間での小規模なイベントゆえ、ご参加くださる皆様のご協力をあおぎながら運営しております。これからも親密で味わい深い様々なイベントを企画してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

spacer

なお、最後にダミアン原田さんの近々の演奏予定をご案内いたします。

●『聖パウロ年の終わりに シターで聞くグレゴリオ聖歌とテゼの調べ』
6月13日(土) 午後2時~
会場:赤坂女子パウロ会聖堂 入場料:無料
お問い合わせ:ヤマテピアノ 電話03-3411-0745

●『アフリカ友の会 チャリティーコンサート あなたのとなりの人へ ひとつかみの愛を』
6月14日(日) 午後2時~
会場:カトリック赤羽教会 入場料:2,000円
お問い合わせ:NGOアフリカ友の会 電話03-3909-7114

キャンドルナイト ヤマナシ

2009 年 6 月 10 日 水曜日

『100万人のキャンドルナイト』をご存じでしょうか。
夏至と冬至の前後の夜8時から10時までの2時間、みんなでいっせいにでんきを消して、ゆったりした時間を過ごしてみよう・・・という催し(よびかけ)です。
2009年の今年は夏至前夜の6月20日から7月7日まで行われます。

1000000人のキャンドルナイト

1000000人のキャンドルナイト

2003年に始まり、少しずつ全国にひろがってきたこの‘くらやみのウェーブ’。
フィリア美術館の身近にも『キャンドルナイト・ヤマナシ』として、暗闇をあたたかくやさしく過ごすための様々な提案をされている方たちがいます。中心となって動いてくれているのは、韮崎市のお~くぼ食堂ゲストハウス空穂宿(くぼしゅく)です。
それぞれ工夫をこらしたイベントの開催を予定していますので、リンク先をのぞいてみてくださいね。

ちなみに空穂宿の窪田さんご夫妻は、6月7日に当館で開催したイベント『LIVE!インドの夢』で、撮影と音響のお手伝いをしてくれました。忙しい中をどうもありがとう。
当ブログ掲載の6/7イベント関連記事の写真はすべて窪田さんの撮影です。
spacer

追記
小淵沢ペンション振興会
が中心となった「100万人のキャンドルナイト IN 八ヶ岳」という催しもあるようですよ。こちらも注目です。