| ● ピースカードとは?
 一年に一度ひとりひとりが平和への願いを込めて作る絵はがき、それがピースカードです。1988年に、東京に住む若手イラストレーターらの呼びかけでスタートし、今年で23年目となります。
 ピースカードは夏のあいさつ状のように個人の友人・知人に送っていただくのが基本ですが、ピースカードにご参加いただく多くの皆さんの絵はがきを一堂に観る機会がほしいという要望から、「ピースカード展」が開催されるようになりました。                    
                 
   (昨年のテーマは「星-STARS on PEACE」でした)
 
 
 ● ピースカードの作りかた 
                 
                   | ■ | 絵はがきの形式で作ってください。 |  
                   | ■ | サイズ… | 官製はがき(100×148mm)に準じたものとします。 |  
                   | ■ | 宛名面… | どこかに「PEACE CARD」という文字を入れてください。 (文字を入れる場所は自由です)
 ピースメッセージもお書き入れくださるとうれしいです。
 |  
                   | ■ | 絵柄面… | 今回のテーマ『時間--peacetime』を自由にイメージしてお作りください。(絵・写真・書・楽譜など、ジャンルは問いません) |  
 ● 参加方法
 
 どなたでも自由にご参加いただけます。
 参加のしかたは簡単です。
 
 
                 
                   | 1.平和への願いを込めてピースカードを作る 2.ピースカード展2010会場にピースカードを郵送する
 (直接お持ちくださっても結構です)
 |  参加費は無料です。(切手代はご負担ください)郵送いただいたすべてのピースカードは、両面をご覧いただけるように展示いたしますので、宛名面にはあなたのピースメッセージをお書き入れくださるとうれしいです。
 ■ ピースカードの送付先 
                                
                                  | 〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3476-76 フィリア美術館 までお送りください。お待ちしています。
 |  
 ■ しめきり 
                                
                                  | PEACE CARD 2010 展の会期中(9/20まで)に届いたピースカードはすべて展示させていただきます。 
 フィリア美術館で展示されたピースカードは、その後、10月4日(月)から9日(土)まで、東京展会場(MAYA2)でも展示されます。
 |  
 
 ピースカード展はフィリア美術館の他にも2つの会場で開催されます。
 それぞれの会場でピースカードを受け付けていますので、どうぞ皆さんご参加ください。
 
 ● 9月7日(火)〜9月12日(日)
 まちの縁側MOMO『PEACE CARD 2010 NAGOYA』
 〒461-0002 名古屋市東区代官町29-18 柴田ビル1階
 
 ● 10月4日(月)〜10月9日(土)
 MAYA2『PEACE CARD 2010東京展』
 〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26
 ■ 詳細はPEACE CARD's official site----peacecard.com(ピースカード公式サイト)をご覧ください |