‘イベント’ カテゴリーのアーカイブ

  
 < 1 .. 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >

キャンドルナイト ヤマナシ 2010

2010 年 5 月 30 日 日曜日

今年も『100万人のキャンドルナイト 夏至』が近づいてまいりました。

1000000人のキャンドルナイト 2010

1000000人のキャンドルナイト 2010

でんきを消して、スローな夜を

私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
夏至・冬至、夜8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。

でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。

公式サイト よびかけ文より

spacer
100万人のキャンドルナイトとは、
夏至と冬至の前後の数日、夜8時から10時までの2時間、みんなでいっせいに電気を消して、ゆったりした時間を過ごしてみよう・・・という催し(よびかけ)です。2010年は6月20日から7月7日まで行われますよ。

身近なところでは、昨年に引き続き「キャンドルナイト・ヤマナシ2010夏至 賛同チラシ(リンク先からダウンロードできます)」が作られました。手作りのあたたかさが感じられるこのチラシには43もの賛同広告が集まっています。
多忙の中、労を惜しまず作成の中心となって活躍したのは、韮崎市のお〜くぼ食堂ゲストハウス空穂宿です。「イベントをするしないに関わらず、キャンドルナイトに賛同する気持ちをこの広告集に集め、配ってもらうことで山梨のみなさんに関心を持ってもらいたい、もっともっと広げていきたい・・・」とのこと。
ぜひご覧くださいね。

フィリア美術館では、陽の光が傾きかけた午後4時半からコンサート『新谷要一 フルート独奏 バッハ無伴奏組曲』を開催します。日の入り加減(午後7時頃)にはお開きとなりますので、イベントをハシゴするも良し、キャンドルを灯してゆっくり余韻にひたるのも良いでしょう。

一年中で一番昼が長く夜が短い日、夏至。本格的な夏をむかえる前の数日、誰とどのように過ごしますか?
spacer


北の杜 こぶちさわ音楽祭2010 参加
新谷 要一 コンサート フルート独奏による「バッハ 無伴奏チェロ組曲」

2010年6月20日(日)

開演:午後4時半
開場:午後4時

[曲目予定]
無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007
無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008
無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV1010

バッハの無伴奏作品の中でもとりわけ有名なチェロのための六つの組曲。
和音奏法がほとんど盛り込まれていないのにもかかわらず、
まるで一度にいくつものメロディが同時に響いているように感じられます。
この妙なる「ひとふでがきの音楽」をチェロの中低音から、
軽やかに舞う高音楽器の音色に移しかえてみたら・・・?!
チェロの重厚さとはひと味ちがった明るく軽やかな響き♪♪
一本のフルートがあやなす対位法の妙技をお楽しみください。

● 前売券:2,500円
● 前売ペア券(お二人で):4,800円
● 当日券:3,000円

*全席自由席 休憩時に茶菓あり

前売券は、電話・ファックス・Eメールでご予約の上、
郵便振替( 00480-7-9742 )でお支払いいただくか、
美術館受付で承っております。
独立系小規模音楽会の諸事情により、
前売券はあらかじめお代金をお支払い下さいますようお願いします。


4/24(土) 宍戸清孝 ギャラリートークを開催しました

2010 年 4 月 24 日 土曜日

宍戸清孝 ギャラリートークを開催しました。

作品の前で熱く語る宍戸さん

作品の前で熱く語る宍戸さん

サービス精神旺盛な宍戸さんは、わたくしのつたない進行をフォローしつつテンション高くお話しくださいました。
写真の技術は独学でつちかわれたそうです。
作品の多くは真四角に切り取られたモノクローム写真ですが、
カラーに比べてモノクロームの方が、図像だけではなく被写体の背景や撮影者自身の思想をも映しだす力があり、
真四角の画面はストレートに意志を示すことができるとのこと。
シャッターを押す瞬間は無心。
素直な気持ちで対象に向かいあうことでお互いの心が写りこむのですね。
アメリカの日系人たちが戦渦において、生きるために様々な立場で様々な方法で戦った様子をありのままに一人一人浮き彫りにしていく宍戸さんのドキュメンタリーフォト。
出会いや対話がもたらす力、絆の素晴らしさも感じました。
宍戸さん、お越しくださった皆さん、本当にどうも有り難うございました。

『宍戸清孝 写真展 21世紀への帰還 —二つの祖国に架けた橋—』はじまりました

2010 年 4 月 24 日 土曜日

今日の八ヶ岳南麓は晴天。あかるい陽射しが新緑をやわらかにつつんでいます。

いよいよ『宍戸清孝 写真展 21世紀への帰還 —二つの祖国に架けた橋—』がスタートしましたよ。

宍戸清孝 写真展 モノクローム写真と証言によって構成されています

宍戸清孝 写真展 モノクローム写真と証言によって構成されています

昨日、仙台から8時間かけて車でお越しになった宍戸さん。あたたかなお人柄で、展示の作業の合間にも楽しいおしゃべりがつきませんでした。
午後2時からのギャラリー・トークでは、どんなお話しが飛び出すでしょうか。
どうぞご覧になりにいらしてください。

また同時開催のロビー展示『八ヶ岳のクラフト作家たち 穴山和幸 展』もお楽しみに。

いろんな角度から楽しめます

角度を変えると・・・ いろんな表情がみえてきます


宍戸清孝 写真展
21世紀への帰還 —二つの祖国に架けた橋—
2010年 4月24日(土)〜6月20日(日)

第二次世界大戦下のアメリカ日系人の人生に焦点を当てた宍戸清孝のドキュメンタリーフォト。二つの国の間で揺れた数奇な人生を、しずかな写真と証言でたどります。


4月24日(土) 午後2時
写真家 宍戸清孝によるギャラリートーク

ドキュメンタリーフォトとは? 日系人って? 写真のこと、カメラのこと、旅のことなどなど、宍戸清孝さんに様々なお話を伺いながらいっしょに作品を鑑賞します。ざっくばらんなツアー形式のギャラリートークをお楽しみください。
ご入館料金のみ(一般500円・小中学生300円)でご参加いただけます。ご予約の必要はありませんのでお気軽にお出かけください。


4月24日(土)〜5月11日(火)
おらんうーたん春の展覧会・八ヶ岳のクラフト作家たち
「穴山和幸 展」

遊び心のある器や、使い心地の良い器の数々。
岐阜県出身。第48回日本版画協会展、第49回日本版画協会展、第15回日本現代日本美術展出品。1991年、三鷹市に環工房設立。1997年より、八ヶ岳に工房移転。個展・グループ展等実施。また自宅工房、ギャラリーにて器の展示販売と陶芸教室を実施している。


  
 < 1 .. 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >